BLOG

ブログ

高血圧と運動

パーソナルジムトレーニングジムReStart 看護師資格のあるトレーナーの山本です。

私は前職にて10年間看護師をしており、慢性的な高血圧から心筋梗塞や脳出血などの重篤な病気になった方を多く見てきました。その中で病気は起こす前に予防せよとの考えが生まれ現在はパーソナルトレーナーを行っています。

そこで今回は高血圧と運動の関係性についてお伝えしていこうと思います。

 

高血圧と運動

高血圧の治療では一般的に、運動療法・食事療法・薬物治療があります。

運動では中等度のややキツめの有酸素運動を、30分以上の有酸素で高圧効果があるとされています。

高血圧症の要因として、健康的ではない食生活・歩くことや運動の不足・喫煙・ストレスといった生活習慣が密接に関連しています。

高血圧治療は生活習慣の修正や薬物療法になります。

あまり運動をすることで高血圧が改善するという認識の方は少ないかと思います。

日本高血圧学会の「高血圧治療ガイドライン2019」では、1)食塩制限6g/日未満、2)野菜や果物の積極的摂取、飽和脂肪酸、コレステロールの摂取を控える、多価不飽和脂肪酸、低脂肪乳製品の積極的摂取3)適正体重の維持:BMI25未満、4)運動療法:軽強度の有酸素運動[動的及び静的筋肉負荷運動]を毎日30分、または180分/週以上行う、5)節酒:エタノールとして男性20-30ml /日以上、女性10-20ml /日以下に制限する、6)禁煙とされています。

運動療法は血管内皮機能を改善し降圧効果が得られ、高血圧を改善すると言われています。

なので、食後の有酸素運動や日頃の運動習慣・良い習慣・良い食習慣により高血圧は改善される可能性があります。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 高血圧と運動